名詞
ランサー
ランサー(lancer)槍騎兵。ランス(槍・やり)を装備した騎兵のこと。以下はこれに由来する。
アメリカ空軍が運用する爆撃機・B-1の愛称。
第二次大戦当時、アメリカ陸軍航空軍他の連合軍によって運用された戦闘機・P-43の愛称。
ロッキード社が計画した戦闘機CL-1200 ランサー。X-27 (航空機)を参照。
ランサー・アサルトライフル - ゲーム『Gears of War』に登場する架空のアサルトライフル。劇中ではチェーンソウを装備しているが、元々はランスのようなバヨネットを装着していた。
SF-3A ランサーII - テレビアニメ『超時空要塞マクロス』に登場する架空の宇宙戦闘機。超時空要塞マクロスの登場メカ一覧#戦闘機を参照。
TYPE-MOON作のビジュアルノベル『Fate/stay night』とその派生作品に登場する用語。関連する登場キャラクターの名前としても扱われる。
アメリカに本社を置く、飲料ディスペンサーのメーカー。
(出典: ランサー - Wikipedia)