イン
ディクト
名詞
小目
読
コモク
韻
おおう
小目(こもく)は囲碁用語の一つで、空きスミへの着手を指す言葉のひとつ。碁盤の隅から数えて(3,4)または(4,3)の地点に打つことをいう。下図黒1、あるいはaの位置が小目である。星と並び、隅を占める手の中で最もよく打たれる着点である。定石の種類も、隅の着点の中で最も多い。
(出典:
小目 - Wikipedia
)
同韻ワード
ここう
ココウ
諸行
ショギョウ
もどす
モドス
クォース
クォース
大湯
オオユ
昂
ノボル
母校
ボコウ
暮色
ボショク
与六
ヨロク
Björk
ビョーク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
胡椒
コショウ
とよう
トヨウ
巨峰
キョホウ
路頭
ロトウ
予行
ヨコウ
Rhodes
ローズ
ポトフ
ポトフ
巨頭
キョトウ
古童
コドウ
祖国
ソコク
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
英国勅許会計士
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
剥がし漏れ
tmax
萌し
もっと見る
追加ワード数
05/17
83個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました