イン
ディクト
名詞
殿内
読
トノウチ
韻
おおうい
殿内(とぅんち)は、琉球士族の内、総地頭職にある親方家を指す尊称。広義には脇地頭家にも用いる。王族である御殿の下に位置し、高い格式を誇る家柄である。御殿と一括して御殿殿内(うどぅんとぅんち)と呼ばれ、大名方とも呼ばれた。
(出典:
殿内 - Wikipedia
)
同韻ワード
おおすみ
オオスミ
登内
トノウチ
横組み
ヨコグミ
御坊市
ゴボウシ
豊幸
トヨユキ
御用紙
ゴヨウシ
大住
オオスミ
オオルリ
オオルリ
元結
モトユイ
泥抜き
ドロヌキ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
大首
オオクビ
共食
トモグイ
おおぶり
オオブリ
友杉
トモスギ
諸貫
モロヌキ
大貫
オオヌキ
菰口
コモグチ
知書
トモフミ
豊角
トヨズミ
ととふみ
トトフミ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
名古屋市立小坂小学校
到れる
佐々木麻美子
高田商業高校
ピラ砂丘
もっと見る
追加ワード数
07/19
79個のワードが追加されました。
07/18
257個のワードが追加されました。
07/17
146個のワードが追加されました。
07/16
164個のワードが追加されました。
07/15
177個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました