インディクト
名詞

北國

ホッコク

おっおう
北国、北國(ほっこく、きたぐに)「ほっこく」または「きたぐに」北・北方の国。北の国とも(北の国から等。) 北陸道 - 古代の日本で、畿内(京都)から見て北方の地域。現在の北陸地方など。 北日本 - 現代の日本で、関東地方(東京)から見て北方の地域。東北地方、北海道など。「ほっこく」北國 (企業) - 島根県松江市に本拠を置く調味料メーカー。ホッコク醤油など。 北國新聞 - 石川県金沢市に本社を置く株式会社北國新聞社が発行する地方紙。 北國銀行 - 石川県に拠点を置く金融機関(銀行)。 東京にある吉原の俗称。江戸城の北にあったことから。北廓。「きたぐに」大阪駅 - 新潟駅間で運転された夜行列車の急行「きたぐに」。 1961年に金沢駅 - 新潟駅間で運転を開始した急行「きたぐに」。 (出典: 北國 - Wikipedia)
追加ワード数
07/15
1個のワードが追加されました。
07/14
202個のワードが追加されました。
07/13
94個のワードが追加されました。
07/12
96個のワードが追加されました。
07/11
255個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました