イン
ディクト
名詞
くど
読
クド
韻
うお
竈(くど)とは、竈(かまど)のうち、その後部に位置する煙の排出部を意味する(原義)。 この意味では特に「竈突」「竈処」と表記されることもある。また『竹取物語』には「かみに竈をあけて…」という一節が存在する。 京都などでは、竈(かまど)そのものを意味し、「おくどさん」と呼ぶ。南遠州地方でも、かまど自体をクドと呼んでいた。
(出典:
くど - Wikipedia
)
同韻ワード
須子
スコ
スオ
スオ
津門
ツト
愚挙
グキョ
独活
ウド
糞
クソ
烏兎
ウト
スロ
スロ
スト
スト
クロ
クロ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
裾
スソ
クオ
クオ
Juno
ジュノ
烏兎
ウト
スジョ
スジョ
獺
ウソ
ユコ
ユコ
クロ!
クロ
ふよ
フヨ
UNO
ウノ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
グリネル
zarame
組み直します
潰れよう
ひたし続けます
もっと見る
追加ワード数
04/05
104個のワードが追加されました。
04/04
313個のワードが追加されました。
04/03
171個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました