インディクト
名詞

すそ

スソ

うお
裾(すそ)とは、元は膝から下という意味。転じて、衣服の下の方。また、その部分。 「御送り迎への人の衣の裾堪へがたう、まさなきことどもあり」(源氏物語桐壺より) 髪の毛の先。 「髪いとうるはしくてたけばかりに、裾いとふさやかなる。」(枕草子186より) 山の麓。 馬の脚。 物の端の方。下の方。末端。 川下。 数学の確率分布において、減衰している片端または両端を指す。累積分布関数をFとすると、累積分布関数の裾(裾分布関数、相補累積分布関数)Fは、F = 1 - F で定義できる。 (出典: すそ - Wikipedia)
追加ワード数
09/21
7個のワードが追加されました。
09/20
350個のワードが追加されました。
09/19
316個のワードが追加されました。
09/18
358個のワードが追加されました。
09/17
288個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました