インディクト
名詞

地上絵

チジョウエ

いおうえ
地上絵(ちじょうえ)、またはジオグリフ とは地面の上に人の手で作られた模様のこと。土壌の表層を削りとりさることで溝と影を作りだす手法でかかれたもの、石などを集めて積むことで作られたものがある。前者をネガティブ・ジオグリフ 、後者をポジティブ・ジオグリフ という。ラテンアメリカではペルーに多くの地上絵が集中している。代表例として紀元前200年から西暦650年までに作られたと考えられるナスカの地上絵が挙げられる。1970年代に発見されたブラジルの「アクレの地上絵」には410箇所に306種類の図像があり、儀式的・象徴的目的の社会空間であったという仮説が有力。少なくとも2000年前に作られたと考えられているシリア、サウジアラビアの Desert kites も地上絵の一種とみなすことができる。 (出典: 地上絵 - Wikipedia)
追加ワード数
10/19
19個のワードが追加されました。
10/18
354個のワードが追加されました。
10/17
302個のワードが追加されました。
10/16
257個のワードが追加されました。
10/15
268個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました