名詞
キックバイク
キックバイクは、自転車のようにまたがって乗り、足で地面を蹴って進む、ペダルのない幼児用の二輪遊具で、英語など他の多くの言語におけるバランスバイク に相当するものである。ただし、日本においては「バランスバイク」はラングスジャパン社の商標であるため、日本語における一般的な名称としてはキックバイクが用いられることがよくある。ほかにも、やはり商標に由来する名称である「ランニングバイク」、「トレーニングバイク」や、代表的なメーカーの名である「ストライダー」などと称されることもある。消費者庁など行政の文書では「ペダルなし二輪遊具」と表現されており、軽車両である自転車とは異なる、幼児の乗用玩具のひとつとされている。
(出典: キックバイク - Wikipedia)