イン
ディクト
名詞
拍子木
読
ヒョウシギ
韻
おういい
拍子木(ひょうしぎ)とは、「拍子」を取るための木の音具。柝(き)。『和漢三才図会』には、「俗にいう拍子木(と表記する)」と記され、近世期では、「柝」と記して、「ひょうしぎ」と読ませている。両手に持って打ち合わせると、「カンカン」と高く澄んだ音が出る。日本では古来様々な用途に用いられてきた。
(出典:
拍子木 - Wikipedia
)
同韻ワード
常識
ジョウシキ
葉一
ヨウイチ
壮七
ソウシチ
功一
コウイチ
ドルビー
ドルビー
ヨウイチ
ヨウイチ
帳尻
チョウジリ
公一
コウイチ
庄一
ショウイチ
高質
コウジチ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
東御市
トウミシ
生一
ショウイチ
昭吉
ショウキチ
乙一
オツイチ
町域
チョウイキ
峰一
ホウイチ
徳市
トクイチ
唐黍
トウキビ
祥一
ショウイチ
ryoichi
リョウイチ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
浜名湖佐久米駅
河野通和
新福菜館
乗田
儲けさせよ
もっと見る
追加ワード数
07/19
98個のワードが追加されました。
07/18
257個のワードが追加されました。
07/17
146個のワードが追加されました。
07/16
164個のワードが追加されました。
07/15
177個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました