名詞
フリック
フリック(Frick、Flick、Flic)人名ヘンリー・クレイ・フリック - 1849年生まれ、アメリカ合衆国出身の実業家。
エルマー・フリック - 1876年生まれ、アメリカ合衆国出身のプロ野球選手。
ヴィルヘルム・フリック - 1877年生まれ、ドイツ出身の政治家。
フォード・フリック - 1894年生まれ、アメリカ合衆国出身の野球記者・メジャーリーグコミッショナー。
ルー・フリック - 1915年生まれ、アメリカ合衆国出身のプロ野球選手。
ケント・フリック - 1966年生まれ、アメリカ合衆国出身のタレント。
ハンジ・フリック - 1965年生まれ、ドイツ出身のサッカー選手・サッカー指導者。架空の人名キャリン・フリック - 日本のテレビアニメ『宇宙戦士バルディオス』の登場人物。
フリック - 日本のテレビゲーム『幻想水滸伝』シリーズの登場人物。
フリック - アメリカのアニメーション作品『バグズ・ライフ』の登場人物。
トレイシー・フリック - アメリカの映画『ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!』の登場人物。
フリック - 日本のロールプレイングゲーム『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』の主人公の1人。その他フリック - 卓球やフィールドホッケーなどの打法の1つ。
フリック - サッカーにおいて味方からのパス又は相手チームの保持していたボールを奪い取った後に近くにいる味方に軽く流すように出すパスのこと。
フリック入力 - スマートフォンなどのタッチパネル方式の操作方法、英語のflick「軽くはたく、払う」から。
フリック・コレクション - 1913年に開館したアメリカ合衆国・ニューヨークにある美術館。
フォード・C・フリック賞 - 1978年に設立されたメジャーリーグの試合放送関係者に送られる表彰。
フリック事件 - 1983年にドイツで発生した政治家の不正献金事件。
(出典: フリック - Wikipedia)