イン
ディクト
名詞
それ
読
ソレ
韻
おえ
指示語(しじご)または指示詞(しじし、demonstrative)とは、話し手のいる地点と状況をもとにしてものを指し示す機能を持つ語であり、特に代名詞や限定詞として用いられる。日本語の「これ」「その」や英語の this、that などは典型的な指示詞である。
(出典:
それ - Wikipedia
)
同韻ワード
乗れ
ノレ
roche
ロシェ
ソエ
ソエ
モテ
モテ
とげ
トゲ
跳べ
トベ
とせ
トセ
オセ
オセ
越え
コエ
米
コメ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
ポエ
ポエ
野下
ノゲ
如是
ニョゼ
野恵
ノエ
篭手
コテ
野絵
ノエ
萌音
モネ
其れ
ソレ
どれ
ドレ
呆け
ボケ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
北ドイツ放送
もとひら了
中節骨
在外選挙
寺坂吉右衛門
もっと見る
追加ワード数
07/08
186個のワードが追加されました。
07/07
211個のワードが追加されました。
07/06
86個のワードが追加されました。
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました