イン
ディクト
名詞
直し
読
ナオシ
韻
あおい
本直し(ほんなおし)は、みりんに焼酎を加えたもの。直しとも。江戸時代の風俗をまとめた『守貞漫稿』によると、みりんと焼酎をほぼ半々に混ぜたものを上方では「柳蔭(やなぎかげ)」、江戸では「本直し」と呼び、冷用酒として飲まれていた。
(出典:
直し - Wikipedia
)
同韻ワード
真緒里
マオリ
カトリ
カトリ
歌織
カオリ
遊び
アソビ
アトリ
アトリ
シャモジ
シャモジ
サトミ
サトミ
葵(あおい)
アオイ
葵依
アオイ
香
カオリ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
名越
ナゴシ
アロイ
アロイ
加織
カオリ
尚樹
ナオキ
羽富
ハトミ
悟志
サトシ
茶ノ木
チャノキ
名のり
ナノリ
直喜
ナオキ
叶梨
カノリ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
吉野本
寿昭
ディーイーシー
しょっぱいッ
ペッチャンコ
もっと見る
追加ワード数
07/02
54個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
06/29
99個のワードが追加されました。
06/28
107個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました