イン
ディクト
名詞
酷道
読
コクドウ
韻
おうおう
酷道(こくどう)は、日本の道路の俗語で、一般国道のうち乗用車による通行が困難であるなど文字通り「酷(ひど)い状態の国道」を「国道」の読み(こくどう)にかけて揶揄したもの。古くは1899年(明治32年)の用例が確認されており、1958年(昭和33年)の阿川弘之の紀行文『東北国道二千キロ』、道路地図や自治体史、新聞、紀行記、国会発言にも使用例がみられる。
(出典:
酷道 - Wikipedia
)
同韻ワード
松濤
ショウトウ
了三
リョウゾウ
どぶろく
ドブロク
証憑
ショウヒョウ
香料
コウリョウ
極道
ゴクドウ
早暁
ソウギョウ
禄郎
ロクロウ
職業
ショクギョウ
とつとつ
トツトツ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
放鳥
ホウチョウ
町長
チョウチョウ
砲塔
ホウトウ
相乗
ソウジョウ
応報
オウホウ
小腸
ショウチョウ
上坊
ジョウボウ
両刀
リョウトウ
国情
コクジョウ
少食
ショウショク
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
Wonder Future
アメリシウム
砕けやすい
ビアズリー
分別基準
もっと見る
追加ワード数
04/02
26個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました