イン
ディクト
名詞
民族音楽
読
ミンゾクオンガク
韻
いんおうおんあう
民族音楽(みんぞくおんがく)とは、英語のethnic musicの訳語で、「民族(=共通の言語・文化を持つ人の集団)が固有に伝承してきた音楽」の意味。国語辞典には昭和50年代から載るようになった比較的新しい言葉だが、この語はさまざまな用いられ方をしており、注意を要する。
(出典:
民族音楽 - Wikipedia
)
同韻ワード
民俗音楽
ミンゾクオンガク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
民俗音楽
ミンゾクオンガク
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
アニッキーブラッザー
古川鳳羅
小松田大全
ウォーリー・フィスター
ハヤタ・シン
もっと見る
追加ワード数
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました