インディクト
名詞

フォン

フォン

おん
フォンフォン - 「音の大きさのレベル(ラウドネスレベル)」の単位。一般に「ホン」と表記される。 フォン (料理) - フランス料理において、主としてソースのベースに使われる出汁。対してポタージュなどのベースに使われる出汁をブイヨンと呼ぶ。 → フォン・ド・ヴォー(仔牛のフォン) フォン (前置詞) - ドイツ語の前置詞。英語の"of"にあたる。ドイツ圏の人名に用いられる場合は、貴族またはその子孫であることを意味する。旧ハプスブルク帝国支配地域の中東欧、ドイツ系アメリカ人、北欧人などにも見られる。 (出典: フォン - Wikipedia)
追加ワード数
06/13
157個のワードが追加されました。
06/12
217個のワードが追加されました。
06/11
245個のワードが追加されました。
06/10
245個のワードが追加されました。
06/09
224個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました