名詞
女流棋士
女流棋士(じょりゅうきし)とは、囲碁界または将棋界においてプロとして活動する女性。囲碁界と将棋界とで意味が異なる。女流棋士 (囲碁)
囲碁においてプロとして活動する女性の棋士。女性棋士。
女流棋士 (将棋)
日本将棋連盟によるプロ制度において、女流2級以上の棋力を持ちプロとして活動する女性。段位が四段以上の「女性棋士」(棋士の女性)とは異なる。日本将棋連盟の所属者、日本女子プロ将棋協会(LPSA)の所属者、どちらにも所属しないフリー、以上の3つに大別される。
(出典: 女流棋士 - Wikipedia)