イン
ディクト
名詞
薫風
読
クンプウ
韻
うんうう
薫風(くんぷう)とは初夏の若葉や青葉の香りを含んだ穏やかな風。読み下して「風薫る(かぜかおる)」とも。初夏の時候の言葉。俳句では夏の季語。
(出典:
薫風 - Wikipedia
)
同韻ワード
文物
ブンブツ
分流
ブンリュウ
春愁
シュンシュウ
殉ずる
ジュンズル
粉乳
フンニュウ
準州
ジュンシュウ
准ずる
ジュンズル
紛糾
フンキュウ
ぶん流
ブンリュウ
粉瘤
フンリュウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
ジュンQ
ジュンキュー
純豆腐
スンドゥブ
春風
シュンプウ
クンチュウ
クンチュウ
巡遊
ジュンユウ
群雄
グンユウ
郡中
グンチュウ
雲竜
ウンリュウ
軍縮
グンシュク
薫習
クンジュウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
樋口祐三
崇幹
なびきそう
兵庫県神戸市中央区港島南町
救えたらいい
もっと見る
追加ワード数
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
06/29
99個のワードが追加されました。
06/28
107個のワードが追加されました。
06/27
159個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました