名詞
クスクス
クスクス は、デュラム小麦の粗挽粉から作る粒、またその食材を利用して作る料理である。発祥地はモロッコである。フランス、イタリア、ギリシャなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられている。特にマグリブ地域では重要な料理であり、アルジェリアではタアーム(食べ物)と呼ばれるほど常食されている(日本でいう「ごはん」が食事と米の両方の意を表すのと同じ)。とても小さい粒状のパスタであることから「世界最小のパスタ」と呼ばれている。
(出典: クスクス - Wikipedia)