イン
ディクト
名詞
京菓子
読
キョウガシ
韻
おうあい
京菓子(きょうがし)は、近世に京都で成立した京都風の菓子。江戸で成立した江戸風の菓子「上菓子」に対する語である。ただし、京菓子のことを京都では上菓子とよぶ。なお、京都で作られる菓子のすべてが京菓子(上菓子)というわけではない。上菓子は献上菓子の意で、禁裡御用の菓子であり、上菓子(京菓子)は駄菓子とは明確に分かれている。京菓子は「有職故実にもとづく儀式典礼に用いる菓子、または茶道に用いる菓子」と定義されることもある。
(出典:
京菓子 - Wikipedia
)
同韻ワード
葬祭
ソウサイ
正垣
ショウガキ
奉拝
ホウハイ
用足
ヨウタシ
爽快
ソウカイ
倒壊
トウカイ
トプカピ
トプカピ
名谷
ミョウダニ
惣八
ソウハチ
伸彰
ノブアキ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
共催
キョウサイ
モグワイ
モグワイ
北内
ホクナイ
小遣い
コヅカイ
能無し
ノウナシ
夜ふかし
ヨフカシ
奉拝
ホウハイ
方体
ホウタイ
障害
ショウガイ
用足し
ヨウタシ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
すごがり
バキューン
男色ディーノ
マドカ・ダイゴ
邦成
もっと見る
追加ワード数
07/06
56個のワードが追加されました。
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました