インディクト
名詞

漢語

カンゴ

あんお
日本語における漢語(かんご)とは、語種の一区分である。比較的古い時代の中国語から借用された形態素、すなわち漢字の字音から構成される語彙体系である。漢字の音読みと対応する語彙体系であるので字音語と称することもある。固有語である「和語」、漢語以外の借用語である「外来語(洋語)」と対立する概念である。 (出典: 漢語 - Wikipedia)
追加ワード数
08/15
55個のワードが追加されました。
08/14
205個のワードが追加されました。
08/13
145個のワードが追加されました。
08/12
166個のワードが追加されました。
08/11
70個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました