名詞
データ辞書
データ辞書 は、IBM Dictionary of Computing の定義によれば、「意味、他のデータとの関係、起源、用途、フォーマットなどのデータに関する情報を集中的に保管したもの」である。データベースやデータベース管理システム (DBMS) に密接に関連しており、以下のような意味で使われる。データベースやデータベース群を解説した文書
DBMSの構造を決定するのに必要な必須コンポーネント
DBMS固有のデータ辞書を拡張または代替するミドルウェア
(出典: データ辞書 - Wikipedia)