イン
ディクト
名詞
慣性航法装置
読
カンセイコウホウソウチ
韻
あんえいおうおうおうい
慣性航法装置 は、潜水艦、航空機やミサイルなどに搭載される装置で、外部から電波による支援を得ることなく、搭載するセンサ のみによって自らの位置や速度を算出する。慣性誘導装置 、慣性基準装置 などとも呼ばれる。
(出典:
慣性航法装置 - Wikipedia
)
同韻ワード
同じ韻のワードがありません
名詞の同韻ワード
同じ韻の名詞のワードがありません
新着ワード
DVL
ヨーロッパ王者
取り潰す
海京
LED投光器
もっと見る
追加ワード数
07/22
146個のワードが追加されました。
07/21
74個のワードが追加されました。
07/20
87個のワードが追加されました。
07/19
98個のワードが追加されました。
07/18
257個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました