名詞
第四級アンモニウムカチオン
第四級アンモニウムカチオン(だいよんきゅうアンモニウムカチオン、英: quaternary ammonium cation)は分子式 NR4+ と表される正電荷を持った多原子イオンである。R はアルキル基かアリール基を指す。アンモニウムイオン NH4+ や第一級・第二級・第三級アンモニウムカチオンとは違い、第四級アンモニウムカチオンは常に帯電していて、溶液のpHに左右されない。第四級アンモニウム塩や第四級アンモニウム化合物は第四級アンモニウムカチオンとほかのアニオンとの塩である。
(出典: 第四級アンモニウムカチオン - Wikipedia)