名詞
ロンドン・フィルム・スクール
ロンドン・フィルム・スクール は、1956年に設立されたイギリスで最も古いフィルムスクールである。通称LFS。ロンドンのコヴェント・ガーデンに位置し、英国映画界の中心でありヨーロッパのエンターテインメント業界の中心であるソーホー地区に近接する。設立当初はロンドン・スクール・オブ・フィルム・テクニック、1971年から2000年にかけてはロンドン・インターナショナル・フィルム・スクールとも呼ばれていた。2001年からはロンドン・フィルム・スクールに名称が戻っている。2年制の映画制作修士課程・脚本修士課程は、ラッセルグループ(英国版アイビーリーグ)のひとつ名門ウォーリック大学 からも学位が与えられる。また国際映画ビジネスの修士課程と博士課程は、同じくラッセルグループのエクセター大学 から学位が与えられる。ロンドン・フィルム・スクールは専門職大学院であり、これまで80か国の留学生を迎えている。現在イギリス出身の学生は全校の4分の1である。イギリス政府機構 UK Creative Skillset が公認する3つの映画教育機関のひとつに認定されている。現校長は名監督であり、ロンドン・フィルム・スクール卒業生のマイク・リーである。
(出典: ロンドン・フィルム・スクール - Wikipedia)