名詞
奈良ドリームランド
奈良ドリームランド(ならドリームランド)は、かつて奈良県奈良市北部に存在した遊園地である。1961年(昭和36年)7月1日に開業し、ピーク時の1970年代には年間150万 - 160万人が訪れるなど、県を代表する遊園地として人気を集めたが、娯楽の多様化などで次第に業績が低迷。2006年(平成18年)8月31日に閉園した。2004年には同じ奈良市にあった近鉄あやめ池遊園地も閉鎖されており、奈良県内の遊園地は生駒山上遊園地のみとなった。
(出典: 奈良ドリームランド - Wikipedia)