名詞
城川
城川(じょうがわ、しろかわ、しろがわ)河川名称
城川 (群馬県)(じょうがわ) - 群馬県甘楽郡甘楽町を流れる利根川水系下川支流の一級河川。
城川 (弥彦村)(じょうがわ) - 新潟県西蒲原郡弥彦村を流れる信濃川水系矢川支流の一級河川。
城川 (十日町市)(しろかわ) - 新潟県十日町市を流れる信濃川水系渋海川支流の一級河川。
城川 (静岡県)(じょうがわ) - 静岡県伊豆市を流れる狩野川水系大見川支流の一級河川。
城川 (三重県)(しろがわ) - 三重県伊賀市を流れる淀川水系木津川支流の一級河川。
城川 (滋賀県)(じょうがわ) - 滋賀県甲賀市を流れる淀川(琵琶湖)水系杣川支流の一級河川。
城川 (和歌山県)(じょうがわ) - 和歌山県西牟婁郡白浜町・すさみ町を流れる日置川水系の二級河川。
城川 (愛媛県)(しろかわ) - 愛媛県四国中央市を流れる赤之井川水系の二級河川。
地名
城川町 - 愛媛県東宇和郡(現・西予市)
城川村 - 新潟県北魚沼郡(現・小千谷市)
(出典: 城川 - Wikipedia)