インディクト
名詞

尾上松助

オノエマツスケ

おおえあううえ
尾上 松助 は、歌舞伎役者の名跡。屋号は音羽屋。定紋は抱き若松。初 代 尾上松助 初代尾上菊五郎の門人、1744–1815。大坂生れとも、または江戸生れともいわれる。 初代尾上松助 → 初代尾上松緑二代目 尾上松助 初代の養子、1784–1849。実家は江戸小伝馬町の建具屋。 作家や裏方と協力して創意工夫を重ね、江戸歌舞伎の型を整理。 尾上新三郎 → 初代尾上榮三郎 → 二代目尾上松助 → 三代目尾上梅幸 → 三代目尾上菊五郎 → 菊屋萬平(舞台引退後)→ 初代大川橋蔵(舞台復帰後)三代目 尾上松助 二代目の長男、1805–51。 尾上朝太郎 → 二代目尾上榮三郎 → 三代目尾上松助 → 大川三朝 (尾上松助) ?-1874。代数不詳、死亡記事のみ残る。俳名三朝。四代目 尾上松助 二代目の孫である五代目尾上菊五郎の義弟であり門人、1843–1928。はじめ六代目松本幸四郎の門人。実家は大坂の舞台衣装屋。 松本長助(高麗屋)→ 松本小勘子(高麗屋)→ 坂東橘五郎(橘屋)→ 尾上梅五郎 → 四代目尾上松助五代目 尾上松助 五代目尾上菊五郎の門人、1887–1937。 尾上菊松 → 尾上伊三郎 → 五代目尾上松助六代目 尾上松助 二代目尾上松緑の部屋子、1946–2005。実父は新派の春本泰男。 尾上緑也 → 二代目尾上松鶴(京極屋)→ 六代目尾上松助 (出典: 尾上松助 - Wikipedia)
  • 同韻ワード
  • 同じ韻のワードがありません
  • 名詞の同韻ワード
  • 同じ韻の名詞のワードがありません
追加ワード数
11/19
197個のワードが追加されました。
11/18
253個のワードが追加されました。
11/17
119個のワードが追加されました。
11/16
134個のワードが追加されました。
11/15
363個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました