イン
ディクト
名詞
小書き
読
コガキ
韻
おあい
捨て仮名あるいは捨仮名(すてがな)は、日本語の表記において、「あ」に対する「ぁ」のように小字で表される仮名を指す、元来は印刷用語(専門用語、業界用語)である。小書き文字(こがきもじ)などともいう。拗音と促音を表現する場合と、送りがな・添え仮名であることを明示する場合に用いられる。
(出典:
小書き - Wikipedia
)
同韻ワード
ドガイ
ドガイ
所ない
ショナイ
古来
コライ
のわき
ノワキ
岡地
オカジ
小針
オバリ
野内
ノナイ
オサキ
オサキ
小鷲
コワシ
小舞
コマイ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
祖谷
ソダニ
ホ待
ホマチ
樹梨
コナシ
都町
トマチ
瑚波
コナミ
湖西
コサイ
親木
オヤキ
泊り
トマリ
よはち
ヨハチ
修己
オサミ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
テッポウユリ
河前
上万
497g
月額変更届
もっと見る
追加ワード数
04/03
12個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました