イン
ディクト
名詞
工
読
タクミ
韻
あうい
工(こう、く、たくみ、コン)工部 - 漢字の部首。こう、たくみ。 工学、工業などの略。 東アジア音楽の譜字。 (こう、コン)工尺譜の譜字の一つ。 (こう)沖縄の工工四の譜字の一つ。 日本の雅楽の譜字。 (こう)篳篥の孔名、また運指の名で、その運指で出る音の正律は盤渉(B4)。 (く)笙の管名で、音は上無(C#5)。またその音を主音とする合竹の名称。 (く)琵琶(楽琵琶)で、第一絃第一柱の音。具体的な音は調弦により異なる。
(出典:
工 - Wikipedia
)
同韻ワード
泰治
ヤスジ
鳴見
ナルミ
夏澄
カスミ
まるち
マルチ
松居
マツイ
ナスリ
ナスリ
馬淵
マブチ
亜佑美
アユミ
辰海
タツミ
わるい
ワルイ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
充史
アツシ
KAZUSHI
カズシ
羽渕
ハブチ
篤志
アツシ
阿久比
アグイ
田行
タユキ
白紙
ハクシ
Audi
アウディ
活字
カツジ
松実
マツミ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
スーパーメトロイド
芳賀日向
折れやす
神戸シーバス
公私分計サービス
もっと見る
追加ワード数
04/01
27個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
03/28
264個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました