インディクト
名詞

パフパフ

パフパフ

あうあう
パフパフ、ぱふぱふは、柔軟な弾力を持つものの状態を形容する擬音語。漫画『ドラゴンボール』。週刊少年ジャンプ1985年4・5号『其之五 ウーロンあらわる!』で、紳士に化けたウーロンがブルマのバストサイズが85だと聞いて「は 85か… い いいな パ…パフパフができるな…」と妄想した。このとき吹き出し内のイラストで、紳士姿のウーロンが裸の女性の胸の谷間に頭を挟んで両手で乳房を動かしてる絵が描かれている。 コンピュータRPG『ドラゴンクエストシリーズ』に登場するNPCのセリフやイベント。DQ6以降は特技の一種にもなる(ドラゴンクエストシリーズの特技一覧#その他を参照)。※ドラゴンクエストで「ぱふぱふ」という言葉を用いた事に関して堀井雄二は「鳥山明先生の了解を得ずに無断で借用した。」とコメントしている。 テレビアニメ『NG騎士ラムネ&40』に登場する王国。 アクションゲーム『スーパーボンバーマン2』に登場する敵キャラクター。 芝田翔生子のグラビアDVD。(2006年) パフパフ (揚げパン) - サブサハラアフリカ発祥の揚げパン。 (出典: パフパフ - Wikipedia)
追加ワード数
05/16
158個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
05/12
203個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました