イン
ディクト
名詞
棒地雷
読
ボウジライ
韻
おういあい
棒地雷(ぼうじらい)とは第二次世界大戦時に日本軍が配備した地雷である。館山海軍砲術学校で作成された資料『陸戦兵器要目表』では全長1000mm、全高43mm、全幅83mm、楕円柱状の地雷で全重4.43kgとされる。炸薬は下瀬火薬2.8kgを使用した。信管は踏発式。戦車の肉薄攻撃、あるいは埋設して履帯切断に使用された。
(出典:
棒地雷 - Wikipedia
)
同韻ワード
小内刈
コウチガリ
将棋界
ショウギカイ
奥悠
オクヒサシ
青海アキ
オウミアキ
送りがち
オクリガチ
嫁ぎたい
トツギタイ
講じたい
コウジタイ
表紙買い
ヒョウシガイ
講じない
コウジナイ
競技会
キョウギカイ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
扇橋
オウギバシ
障子紙
ショウジガミ
常備菜
ジョウビサイ
小内刈
コウチガリ
小児麻痺
ショウニマヒ
競技会
キョウギカイ
トウジバイ
トウジバイ
コウジカビ
コウジカビ
投資詐欺
トウシサギ
扇町
オウギマチ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
石川野々市
掘り下げやすい
ガラスの脳
ギーセン
松岡俊介
もっと見る
追加ワード数
07/02
156個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
06/29
99個のワードが追加されました。
06/28
107個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました