イン
ディクト
名詞
野史
読
ヤシ
韻
あい
野史 とは、歴史学における用語であり、正史の対義語にあたる。稗史 ともいう。“正史”に記録されていないか、“正史”とはされなかった民間で編纂された史書や、または伝聞の記録、民間に伝わる話、およびそれらに基づいて編纂された史書を指す。必ずしも虚構とはいえない、とされている。例えば、『漢書』「芸文志」は如淳の言葉を引いている。 「細米爲稗、街談巷説、甚細碎之言也。王者欲知里巷風俗、故立稗官、使稱説之。」
(出典:
野史 - Wikipedia
)
同韻ワード
刈
カリ
ヤニ
ヤニ
那美
ナミ
ハニ
ハニ
サティ
サティ
小記
サキ
田記
タキ
茉莉
マリ
キャミィ
キャミィ
真城
マキ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
夜市
ヤジ
錆
サビ
歌妓
カギ
多井
タイ
那魅
ナミ
カティ
カティ
亜貴
アキ
だき
ダキ
出し子
ダシ
灰
ハイ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
新磯野
高橋光男
925回
オルステッド
藤田圭宣
もっと見る
追加ワード数
07/06
56個のワードが追加されました。
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました