イン
ディクト
名詞
指物
読
サシモノ
韻
あいおお
指物(さしもの)板を差し合わせて作られた家具や器具の総称、またはその技法。本項で詳述。 髪にさす装身具(髪飾り)の総称。簪(かんざし)・櫛(くし)を参照。 戦国時代以降の武士が、自身の存在・所属・職階などを示すために指している旗や飾り。腰に差すものを「腰指(こしざし)」と呼ぶが、一般的には、戦国時代後半に定着した背中に指すものを言う。旗指物(はたさしもの)。馬印を参照。
(出典:
指物 - Wikipedia
)
同韻ワード
鍵本
カギモト
網元
アミモト
バディ物
バディモノ
四十物
アイモノ
ライボー
ライボー
溪本
タニモト
履物
ハキモノ
サイオー
サイオー
骰子
サイコロ
排骨
パイコー
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
書きもの
カキモノ
マイコー
マイコー
旅物
タビモノ
瀧本
タキモト
薫物
タキモノ
サイオー
サイオー
タイポー
タイポー
カミロボ
カミロボ
TAIYO
タイヨー
先頃
サキゴロ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
社会民主主義
凛とチア。
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
畳みにくい
国鉄千葉動力車労働組合
もっと見る
追加ワード数
07/04
175個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました