イン
ディクト
名詞
几帳
読
キチョウ
韻
いおう
几帳(きちょう)は、平安時代以降公家の邸宅に使われた、二本のT字型の柱に薄絹を下げた間仕切りの一種。
(出典:
几帳 - Wikipedia
)
同韻ワード
煮こむ
ニコム
四方津
シオツ
美粧
ビショウ
机上
キジョウ
未了
ミリョウ
微力
ビリョク
磁束
ジソク
びしょく
ビショク
治朗
ジロウ
き航
キコウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
試聴
シチョウ
自協
ジキョウ
志功
シコウ
李孝
リコウ
偽色
ギショク
ビロウ
ビロウ
被葬
ヒソウ
イ動
イドウ
地蔵
ジゾウ
脂肪
シボウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
じ号
山車人形
スパイシー丸山
ラフェール
パイナップルアーミー
もっと見る
追加ワード数
05/20
11個のワードが追加されました。
05/19
203個のワードが追加されました。
05/18
78個のワードが追加されました。
05/17
116個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました