イン
ディクト
名詞
工
読
コウ
韻
おう
工(こう、く、たくみ、コン)工部 - 漢字の部首。こう、たくみ。 工学、工業などの略。 東アジア音楽の譜字。 (こう、コン)工尺譜の譜字の一つ。 (こう)沖縄の工工四の譜字の一つ。 日本の雅楽の譜字。 (こう)篳篥の孔名、また運指の名で、その運指で出る音の正律は盤渉(B4)。 (く)笙の管名で、音は上無(C#5)。またその音を主音とする合竹の名称。 (く)琵琶(楽琵琶)で、第一絃第一柱の音。具体的な音は調弦により異なる。
(出典:
工 - Wikipedia
)
同韻ワード
ホブ
ホブ
撮る
トル
賭す
トス
朗
ロウ
刻
コク
ボツ
ボツ
TOKU
トク
邑久
オク
蝶
チョウ
農
ノウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
SYO
ショウ
双
ソウ
京
キョウ
莊
ショウ
チョウ
チョウ
zol
ゾル
ショウ
ショウ
ソク
ソク
業
ゴウ
公
コウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
吹き消しながら
ウイグル料理
白樺高原
描き進めつつ
スプリングエフェメラル
もっと見る
追加ワード数
05/17
96個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました