イン
ディクト
名詞
江
読
コウ
韻
おう
江海や湖が陸地に入り込んだ地形。→入り江。 大河。中国では「江」といえば長江を指す。 江(ごう、崇源院) - 浅井長政の三女で、徳川秀忠の正室。 江〜姫たちの戦国〜 - 2011年にNHKで放送された大河ドラマ。上記の江を主人公とする。 江 姫たちの戦国 (小説) - 上記大河ドラマの原作小説。著者はドラマの脚本を担当した脚本家の田渕久美子。 江 (小惑星)(キアン) 漢姓の1つ。→江 (姓)。
(出典:
江 - Wikipedia
)
同韻ワード
捺す
オス
燈
トウ
乙
オツ
乾す
ホス
ちょく
チョク
凶
キョウ
票
ヒョウ
きょむ
キョム
MOTSU
モツ
族
ゾク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
梗
コウ
オム
オム
コ・ス
コス
曹
ソウ
瓏
ロウ
ノム
ノム
kyo
キョウ
SOPH
ソフ
mozu
モズ
コミュ
コミュ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
もんろ
煉羊羹
三遠ネオフェニックス
羽田旭町
看板描き
もっと見る
追加ワード数
04/01
27個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
03/28
264個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました