インディクト
名詞

狩衣

カリギヌ

あいいう
狩衣(かりぎぬ)は、平安時代以降の公家の普段着。もともとは狩の時に着用したのでこの名前がついたが、活動的であることから次第に普段着として定着した。その後、時代を経るに従って公服としての色彩を増し、直垂に次ぐ四位の武家の礼服ともなった。ただし、狩衣姿での参内(御所への出入り)は一切認められなかった。明治時代以降には、神職の常装となった。 (出典: 狩衣 - Wikipedia)
追加ワード数
11/23
11個のワードが追加されました。
11/22
291個のワードが追加されました。
11/21
257個のワードが追加されました。
11/20
296個のワードが追加されました。
11/19
234個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました