イン
ディクト
名詞
官物
読
カンモツ
韻
あんおう
官物(かんもつ)とは、律令制において租庸調以下、租税として朝廷及び令制国に納入された貢納物のこと。租のみを限定して指す場合もある。律令制が崩壊した平安時代中期以後においては、公田などの公領からの貢納物を指した。和訓は「おほやけもの」。
(出典:
官物 - Wikipedia
)
同韻ワード
短小
タンショウ
カントウ
カントウ
官庁
カンチョウ
安藤
アンドウ
丹頂
タンチョウ
南道
ナンドウ
たんこぶ
タンコブ
弾力
ダンリョク
伴奏
バンソウ
段町
ダンチョウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
たんぞう
タンゾウ
間道
カンドウ
難局
ナンキョク
万徳
マントク
3億
サンオク
環境
カンキョウ
さん用
サンヨウ
参道
サンドウ
三商
サンショウ
難病
ナンビョウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
497g
パトリック・デパイユ
撮り溜めてる
花かご
梅景
もっと見る
追加ワード数
04/03
86個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました