インディクト
名詞

2in1

ツーインワン

うういんあん
2in1(ツー・イン・ワン)1つの物に2つの異なる機能を内蔵する場合などに使われる一般的な用語。 2in1 (NTTドコモ) - NTTドコモの、1台の携帯電話端末で2契約分の機能を使用できるサービス。 しらかば2in1スキー場 - 長野県にあるスキー場。スキーとスノーボードの両方に全面対応していることからこの名がついた。 2in1筐体 - 1台の筐体で2種類以上のゲームが可能な、業務用ゲーム機の通称。 プリンタやコピー機などでのそのまま出力すると2枚になるデータを1枚の紙の上下または左右に割り付けて出力する機能。4in1や8in1なども存在する。なお、富士フイルムビジネスイノベーションではこれを「2アップ」(同様に4in1・8in1は「4アップ」「8アップ」)と呼び、これらの割り付け機能を「Nアップ」と称している(Nは1枚あたりの割り付け対象原稿枚数)。 一台で画面を分離させればタブレットPCとして、キーボードを装着すればノートパソコンとして使えるコンピュータ機器の種類。 (出典: 2in1 - Wikipedia)
追加ワード数
02/07
271個のワードが追加されました。
02/06
292個のワードが追加されました。
02/05
267個のワードが追加されました。
02/04
253個のワードが追加されました。
02/03
217個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました