インディクト
名詞

ロングボウ

ロングボウ

おんうおう
ロングボウ は主にグレートブリテン島のウェールズおよびイングランドで使用された弓の事。長弓の一種で狩猟、戦争などに用いられ、名前のとおり長さが4-6フィート(120-180cm)程もある長大なものである。英語表記のLongbowは日本語で長弓と和訳されているが、本来は縦(Long)にして使う弓という意味である(これは、イギリスでも誤解されている)。また、和弓を含めた長尺の弓全般を指す『長弓』の意味も持つが、本項ではWelsh longbowまたはEnglish longbow、則ちウェールズ地方およびイングランド地方で使用されたロングボウの事に関して扱う。 (出典: ロングボウ - Wikipedia)
追加ワード数
07/04
11個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました