イン
ディクト
名詞
尚書
読
ショウショ
韻
おうお
尚書(しょうしょ)。五経の一である『書経』の古名。 前近代中国の官名。 尚書省、またはその長官である尚書令の別称。 日本の律令制官制において、上記中国の官名を受けた官職の唐名。 「弁官」の唐名。 組織名に付して各組織の長官(かみ)の唐名を構成。 (例)大蔵卿→蔵部尚書 ヨーロッパの官職名の訳語。 国璽尚書 王璽尚書
(出典:
尚書 - Wikipedia
)
同韻ワード
ドクロ
ドクロ
量子
リョウコ
当初
トウショ
Lost
ロスト
ぽるの
ポルノ
ようじょ
ヨウジョ
尚こ
ショウコ
蒙古
モウコ
翔吾
ショウゴ
寮母
リョウボ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
小黒
コグロ
昇悟
ショウゴ
皇居
コウキョ
国ご
コクゴ
統語
トウゴ
光路
コウロ
彰吾
ショウゴ
ボルト
ボルト
6度
ロクド
京小
キョウコ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
彩湖
山田正彦
さきのん
7246円
アンバーフィルムワークス
もっと見る
追加ワード数
07/13
2個のワードが追加されました。
07/12
96個のワードが追加されました。
07/11
255個のワードが追加されました。
07/10
229個のワードが追加されました。
07/09
181個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました