イン
ディクト
名詞
尚書
読
ショウショ
韻
おうお
尚書(しょうしょ)。五経の一である『書経』の古名。 前近代中国の官名。 尚書省、またはその長官である尚書令の別称。 日本の律令制官制において、上記中国の官名を受けた官職の唐名。 「弁官」の唐名。 組織名に付して各組織の長官(かみ)の唐名を構成。 (例)大蔵卿→蔵部尚書 ヨーロッパの官職名の訳語。 国璽尚書 王璽尚書
(出典:
尚書 - Wikipedia
)
同韻ワード
抗拒
コウキョ
翔伍
ショウゴ
庄野
ショウノ
もくと
モクト
匈奴
キョウド
昌吾
ショウゴ
藤路
トウロ
オスト
オスト
防除
ボウジョ
当の
トウノ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
濃野
ノウノ
良悟
リョウゴ
国ご
コクゴ
公野
コウノ
よくご
ヨクゴ
ちょうと
チョウト
河戸
コウド
陶子
トウコ
延人
ノブト
ほう助
ホウジョ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
535回
吉田アミ
マブシイ
西面
上万
もっと見る
追加ワード数
04/03
86個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました