イン
ディクト
名詞
レベック
読
レベック
韻
ええっう
レベック(rebec、またはrebeck)は、今日のヴァイオリンのもとになった弦楽器の一つである。一般的にはアラブ人の楽器ラバーブがもとになっていると考えられており、外観は洋ナシ形をしている。おそらく中世中期にスペイン経由でヨーロッパに広まったとされている。ラベイカとも。16世紀から17世紀のレベックはフレットがなく2~3弦で5度調弦である。高い技術を要する楽器ではなかったため、特にダンスの際によく使用された。
(出典:
レベック - Wikipedia
)
同韻ワード
ケベック
ケベック
エレック
エレック
CEDEC
セデック
Fennec
フェネック
JEDEC
ジェデック
フェネック
フェネック
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
CEDEC
セデック
ケベック
ケベック
フェネック
フェネック
Fennec
フェネック
JEDEC
ジェデック
エレック
エレック
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
パスタイム
1407円
息を吐くように嘘をつく
トロネ
7402円
もっと見る
追加ワード数
07/15
69個のワードが追加されました。
07/14
202個のワードが追加されました。
07/13
94個のワードが追加されました。
07/12
96個のワードが追加されました。
07/11
255個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました