イン
ディクト
名詞
分銅
読
フンドウ
韻
うんおう
分銅(ふんどう)は、金属の塊を円柱形などの形にしたもの。用途は次による。天秤でものの質量を量るために使う質量基準となる金属塊。電子天秤校正用に使用される精密な校正分銅から、上皿天秤に付属する測定用の分銅まである。分銅の質量の基準はキログラム原器である。 幕府および有力大名が有事に備えて金塊を小分けに鋳直して貯蔵したもの 鎖鎌と組み合わせるなどして武器とするもの。上皿天秤にも使われる。
(出典:
分銅 - Wikipedia
)
同韻ワード
軍功
グンコウ
純良
ジュンリョウ
軍国
グンコク
瞬足
シュンソク
運航
ウンコウ
くんどう
クンドウ
文宗
ブンソウ
俊足
シュンソク
うんじょう
ウンジョウ
群玉
グンギョク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
文堂
ブンドウ
くんもう
クンモウ
軍属
グンゾク
扮装
フンソウ
雲豹
ウンピョウ
巡業
ジュンギョウ
春藤
シュンドウ
准将
ジュンショウ
潤色
ジュンショク
運どう
ウンドウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
大阪府守口市大日東町
人工受粉
ベルヌーイの定理
ダイニングイノベーション
九州プロレス
もっと見る
追加ワード数
04/04
25個のワードが追加されました。
04/03
171個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました