イン
ディクト
名詞
ヤゴ
読
ヤゴ
韻
あお
ヤゴ(水蠆)とはトンボ目(蜻蛉目)、特にトンボ亜目(不均翅亜目)のものの幼虫を指す通称(俗称)。肉食性の水生昆虫として有名である。語源は成虫であるトンボを表す「ヤンマの子」を略して「ヤゴ」と称された。別名タイコムシ(タイコウチとは別)、あるいはワラジムシともいう(甲殻綱ワラジムシ目とは無関係)。
(出典:
ヤゴ - Wikipedia
)
同韻ワード
眞瑚
マコ
タロ
タロ
GAO
ガオ
多湖
タゴ
しゃど
シャド
阿呆
アホ
ワオ
ワオ
Ciao
チャオ
狩野
カノ
ちゃこ
チャコ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
芳穂
カホ
谷古
ヤコ
ばしょ
バショ
マジョ
マジョ
谷保
ヤホ
やご
ヤゴ
だほ
ダホ
パト
パト
MARO
マロ
奈歩
ナホ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
小松川事件
うす型
イランの核開発計画
パブロンキッズかぜシロップ
毀
もっと見る
追加ワード数
07/13
61個のワードが追加されました。
07/12
96個のワードが追加されました。
07/11
255個のワードが追加されました。
07/10
229個のワードが追加されました。
07/09
181個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました