インディクト
名詞

リエゾン

リエゾン

いえおん
リエゾン とは、フランス語における(外)連声の一種で、語を単独では読む場合には発音されない語末の子音字が、直後に母音が続く場合に発音される現象を言う。リエゾンはしばしば連音とも訳されるが、「連音」という用語はリエゾン以外の音現象をも指すことがありうるので注意を要する。 (出典: リエゾン - Wikipedia)
追加ワード数
07/04
83個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました