名詞
サーバファーム
サーバファーム とは、多数のサーバを集積したものを意味し、単体のサーバではできない仕事をするのに使われる。データセンターと同義に単に多数のサーバが集まっていることを意味する場合と、負荷分散されたサーバ群で同じサービスを提供することを意味する場合がある。後者の場合、サーバファームには現用サーバとバックアップサーバがあり、現用サーバに障害が発生してもバックアップサーバがその機能を肩代わりして実施するように構成されることが多い。
(出典: サーバファーム - Wikipedia)