イン
ディクト
名詞
総領
読
ソウリョウ
韻
おうおう
総領(そうりょう、すぶるおさ、すべおさ・惣領)とは、律令制が完成する前の7世紀後半に諸国に置かれていた地方官のこと。ただし、『日本書紀』・『続日本紀』に記された名称は統一されておらず、惣領・総令など複数の表現がある。
(出典:
総領 - Wikipedia
)
同韻ワード
硬調
コウチョウ
そうそう
ソウソウ
東方
トウホウ
芳情
ホウジョウ
道床
ドウショウ
経堂
キョウドウ
どう場
ドウジョウ
上場
ジョウジョウ
衝動
ショウドウ
狂暴
キョウボウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
行道
ギョウドウ
報どう
ホウドウ
緑豆
リョクトウ
こうしょう
コウショウ
生国
ショウゴク
投獄
トウゴク
そうぞう
ソウゾウ
豊穣
ホウジョウ
国賊
コクゾク
登用
トウヨウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
争ってる
新潟県新潟市中央区下大川前通
擦り続ける
中住まい
熊本県山鹿
もっと見る
追加ワード数
05/17
72個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました