名詞
阪急京都線
京都本線(きょうとほんせん)は、大阪府大阪市淀川区の十三駅から京都府京都市下京区の京都河原町駅までを結ぶ阪急電鉄の鉄道路線である。『鉄道要覧』に記載されている路線名は単に京都線(きょうとせん)であるが、「京都線(系統)」は支線の嵐山線や千里線を含む総称としても用いられていることから、旅客案内や規則類においては「京都本線」の呼称が使用されている。軌道法準拠で開業した神宝線(神戸線・宝塚線)と区別する意味で、かつては鉄道線(てつどうせん)とも呼ばれた。ラインカラーはグリーン。駅ナンバリングで使われる路線記号はHK。
(出典: 阪急京都線 - Wikipedia)