インディクト
名詞

ヴォルフガング

ヴォルフガング

おううあんう
ヴォルフガング 或いはウルフギャング。ドイツ語圏の男性名。 日本語ではウォルフガングとカナ表記されることも多かったが、1991年の内閣告示「外来語の表記」で「ヴ」が認められて以降は本来の発音に近いヴォルフガンクという表記も増えている。 古高ドイツ語で「狼」を意味する「wolf」と、「歩行」「行くこと」を意味する「gang」が合わさった形であり、"Wolfsgänger"すなわち"Krieger in Tierverkleidung" の意味を持った人名。中世末期以降、特に南ドイツとオーストリアで普及した。守護聖人はレーゲンスブルク司教・聖ヴォルフガング(10世紀)。聖人伝によると、彼は一時的に(zeitweise)アーバーゼー 湖畔で隠修士(Einsiedler)として暮らしたと言われる。 スロベニア語ではBolfenk(ボルフェンク)、イタリア語ではVolfango(ヴォルファンゴ)となる。 ヴォルフガング (プファルツ=ツヴァイブリュッケン公) (兼プファルツ=ノイブルク公) ヴォルフガング湖 - オーストリアにある湖。 ヴォルフガング (企業) - スマートフォンアプリの開発・運営の企業。ウルフギャングウルフギャング - イギリス・スコットランド出身のプロレスラー。 ウルフギャング・ヴァン・ヘイレン - アメリカのベーシスト。 ウルフギャング・パック - オーストリア生まれの料理人で実業家。 ウルフギャング・ステーキハウス - アメリカ・ニューヨークに旗艦店を構えるステーキハウス。 (出典: ヴォルフガング - Wikipedia)
追加ワード数
02/19
162個のワードが追加されました。
02/18
257個のワードが追加されました。
02/17
238個のワードが追加されました。
02/16
125個のワードが追加されました。
02/15
152個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました