名詞
体力測定
スポーツテストとは、日本の文部科学省体育局が定めた、国民の運動能力を調査するために実施する「体力・運動能力調査」の通称。1999年(平成11年)に大幅な改定が実施されたため、1964年(昭和39年)に制定された通称「旧テスト」の経験者と、改定後の通称「新テスト」の経験者とでは、互いに知らない種目が存在する。文部科学省は2008年(平成20年)度から、全国の小学5年生と中学2年生全員の体力・運動能力調査を実施している(→全国体力・運動能力、運動習慣等調査)。
(出典: 体力測定 - Wikipedia)